SSブログ

換水記録(105)PH6.4 [水草]




ホシクサの発芽はぜーんぜんです。300は蒔いたのに。困ります。

メセン。ありますよ。。。3/3株が発根。根茎の溶けが止まりました。が。水槽が。く。暗い。。。


アマニア・Wawotobi、スラウェシ。
P1010013.JPG
水上葉で導入。ほんのり赤くなりました。

アマニア・Palopo、スラウェシ。
P1010012.JPG
水中葉で導入。同様。やはり光のあたる場所だと調子でるのですね。。。

水面を掃除しました。でもまだクリプト3種。メセン3株浮いています。
P1010004.JPG
このごろペルーのエビちゃんをみかけるようになりました?殖えてるならうれしい。ですが。

内緒でとて珍な魚をお迎えします。とてとて育成難種です。熱帯魚・水草1400種図鑑にはそんな気配もなくさらっと載っています^^
で。これがまた甲殻類好きだそうでエビちゃんを。。。。ピ・ン・チ。なのかー。
_(._.)_

人気ブログランキングへ にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ

nice!(0)  コメント(16) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 16

まめぞう

ホシクサの発芽率の悪さは以上ですね・・・?
がんばってください!
珍魚気になりますね~いつか記事にしてください!
by まめぞう (2009-05-03 18:56) 

和ら

図鑑にさらっと載っているという とて珍難種が気になります、楽しみです!

魚のことはよくわかりませんけど、水草ではよく有りがちですね。。。
by 和ら (2009-05-03 23:19) 

s-nob

ど〜も、s-nobです。
種まきって発芽までは状態もよくわからないのでドキドキですよね。
私は陸上園芸種なんですが、この時期は種まきをしているのでお気持ちが少しはわかる思いです。
とはいえ私のは簡単な種類ですから「一緒にするな!!」と怒られてしまうかもしれませんが(^o^;
by s-nob (2009-05-04 00:53) 

midori

たしかに水槽暗くなってしまいましたね…
自然ぽい雰囲気ではありますが、下の水草が心配ですね。

自分でも花や水草の図鑑は作ってはいますが、
やっぱり最後は経験が物を言うかなあ。。。
実際に育ててみなければ本質は見えませんね。
by midori (2009-05-04 00:58) 

tkatsu

まめぞうさんへ。
有難うございます。
毎日なんちゃて温室をみてるんですがねー。
まだ朝夕寒いせいでしょうか。
でもそろそろなのでしようか。。。読めません。
by tkatsu (2009-05-04 08:42) 

tkatsu

和らさんへ。
図鑑に載っているとまーままま。なんとかなるように感じてしまいますね。
メセンもそうですが生きて日本に届くのが難しい魚であったそうです。今回はまとまった良固体が届いたと思われます。
実は2回トライしていますが。24h保てません(ToT
by tkatsu (2009-05-04 08:44) 

tkatsu

s-nobさんへ。
どきどきわくわくしています。そんなこといわないで一緒にどきどきしましょうー。
種が0.5m以下なので発芽してもちょっと育つまでみわけられないのではと。
300全部発芽すると大変なことになりますが。

by tkatsu (2009-05-04 08:47) 

tkatsu

midoriさんへ
暗いのです。某銀座さんによってみたら光が綺麗なのです。水がきらきらしていました。
下層「が暗いですが。まーなんとかいます。
混泳の5段階評価が欲しいところです。
by tkatsu (2009-05-04 10:50) 

imaiti

うーん とて珍な魚とは。私は何十年と卵生メダカにこっていたときがあります。小型水槽が40,50となり収拾が付かなくなってしまいましたが。今ではそんな体力も気力もありませんが。
by imaiti (2009-05-04 22:16) 

tkatsu

imaiti さんへ。
とて珍な魚はまだ無事です。さっきみてきました^^;
卵生メダカですか。水槽の数が半端ないですね。乾季と雨季のシーズンがあって難しいでしょうね。子供を残していくうちに水槽がふえたのでしょうか。。。一年のメダカは大変そうです。
by tkatsu (2009-05-05 02:21) 

F.I.L.O

とて珍…とても珍味なお魚…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

モサモサしてて羨ましいです!卵とか稚魚の生存率が高そうですね。
稚エビもきっと逃げ切れると思いますよ…多分ですが…(^^;
by F.I.L.O (2009-05-06 16:57) 

tkatsu

F.I.L.Oさんへ。
この魚は大きなものは食用で。美味しいそうですよ。
もちろんうちは食べません^^
草は収拾つかなくなって。左右に似た草を配置していたのに。いつのまにか。。。もうわかりません。
べたやんが自然繁殖x2回しました。いまはいません。オトシンネグロなんかにして欲しいです^^
by tkatsu (2009-05-07 19:26) 

ぷちあん

ホシクサの発芽まだですか^^;
これから、暖かくなるんでゆっくり待ちましょう♪

メセン根茎の溶けが止まって、ええ感じみたいですね!
このまま、植え込みにまで行っちゃってくださいマシ^^

う~ん!珍なるお魚とは???
気になる~(笑
by ぷちあん (2009-05-08 22:39) 

みずくさおやじ

ホシクサ発芽しませんかぁ. . .
難しいもんですねぇ。
 . . . はてさて、いったいお魚は何をお迎えしたのでしょうか?
しかも育成難種で甲殻類好き?
勇気ありますねぇ。
by みずくさおやじ (2009-05-09 16:44) 

tkatsu

ぷちあんさんへ。
うちは高度が高いですから^^;
まったり。まちます。。。
メセンは調子いいです。もちっと根っこがのびないと。
第3stageまでいけませんね。
・水が新しい、TDSが低い?(水換え週2)
・水温が低い。25度ぐらい。
・排水側の水流にあてておく。
こんなとこでしょうか。CO2よりO2が多いのもいいかも。

by tkatsu (2009-05-09 16:49) 

tkatsu

みずくさおやじ さんへ。
発芽しないことには勝負になりませんよね。
とて珍な魚は大変なことになっています。水槽に入れる以前の問題で。
隔離箱にいれています。
詳しくは次の記事にupします。。。かわいそうな状態です。
by tkatsu (2009-05-09 18:30) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

換水記録(104)PH6.4換水記録(106)PH6.5 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。